【原神】雷電将軍/九条裟羅/草薙の稲光 最終総評
9月頭から始まった新キャラ、新武器ガチャの評価も固まってきたので総評を書いておこうと思います。
雷電将軍
総評
条件を揃えればPT全体のDPSが非常に高くなり、単体複数問わず運用できるため強キャラとも言える。
ただし単体では全く火力も出ず、適当なPT編成では全く性能が活かせないため、雑に使いたい場合は全くおすすめできない。
とはいえ星4との組み合わせただけでも超強力な編成が可能なため、ある意味無微課金におすすめとも言える。ただし星4有能キャラをすべて囲うので、無微では螺旋で使いづらい。
推奨武器はモチーフ武器or配布武器(漁獲)のため、非常に低コストから運用可能。
結論としてはキャラが気に入っていて、メインPTで使いたいのであれば引くべき。すでにメイン編成が固まっているなら不要。
推奨凸
無凸=2凸>3凸
無微課金であれば無凸推奨。すでにTier1キャラが全部揃っているなら2凸推奨、無凸比で1.4倍の火力UPが期待でき非常に強力。
基本的にはサポート能力が優秀なので、雷電将軍自体の火力はあまり気にしなくて良い場面がほとんど。
推奨武器
草薙の稲光 または 「漁獲」
草薙の稲光は無凸だとしても最優先の武器。ただし漁獲でも十分サポート運用は可能なので、雷電将軍単体で見ればどっちを選んでもあまり差はない。
ただし漁獲自体がシャンリンなどのサブアタッカーでも非常に強力な武器のため、漁獲をそちらに回せるという意味で草薙の価値は非常に高い。
個人的には雷電将軍を2凸するぐらいなら草薙を取りに行ったほうが良いと思える。
推奨PT
元素エネルギーを回復するという点では誰とでも組み合わせられるが、雷属性・スキル含めての相性が良いキャラ少ないのが雷電将軍の最大の弱点。
雷電将軍/シャンリン/ベネット/行秋
シャンリン&行秋の元爆が重なることが様々な要素で非常に強力なのですが、それを極限まで強化できる理想PTです。現在存在する様々な編成と比べてもほとんど見劣りしません。特に星5キャラ1体で運用できるPTとしては最強と言ってもいいです。
ただし交換可能な枠が一切ないため、螺旋で使うとなると非常に微妙です。
エウルア/雷電将軍
エウルアを"邪魔しない"点が強く、80族のサポート役としても優秀なのである意味噛み合っている。
九条裟羅
攻撃力アップがメインのサポート枠だが、同じ枠にベネットがすでにおり、基本的には劣化版。
完凸することで雷キャラへのさらなるバフが期待できるが、そもそも強力な雷メインアタッカーが存在しない現状ではあまり意味がない。
雷電将軍を2凸(あるいはそれ以上)することでなんちゃってメインアタッカーにし、それに合わせることもできるがそこまでして使うかというと微妙。
結論としては九条裟羅目的でガチャを引く必要はない。
推奨凸
無凸=6凸(雷キャラと合わせる場合のみ)
サポート運用では特に凸は問わないが、雷キャラと組み合わせるのであれば6凸推奨。
推奨編成
雷電将軍/九条裟羅
雷バフの恩恵を受けられる他、雷電将軍で不足しがちな攻撃力の底上げにもなる。
胡桃/九条裟羅/鍾離
意地でも胡桃のHPを回復したくない人向け。
草薙の稲光
総評
元爆サポート向けの武器だが、現状長柄で該当するのが雷電将軍とシャンリンしかいないため、汎用性が非常に低い。
雷電将軍未所持であれば不要で、持っている場合はかなり有用。
特に同時実装の配布武器である漁獲をシャンリンが使い、草薙を雷電将軍が使うことで2キャラが最適武器になる点が高評価。
結論として雷電将軍とシャンリンを同じPTで使う予定があるなら引いて損はない。2キャラを同時に使わないなら不要。